HIKAKIN、2ヶ月で-12kg成功 ビフォーアフター公開「夕飯は焼き鳥しか食べてません」
…1/11】HIKAKINが1月10日、自身のYouTubeを更新。2ヶ月で12キロのダイエットに成功したことを報告した。 ◆HIKAKIN、2ヶ月で12キロ減…
(出典:)


HIKAKINのサムネイル
HIKAKIN (ヒカキンからのリダイレクト)
HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本の男性YouTuber、ヒューマンビートボクサー。UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問、元スキージャンプ選手である。血液型はO型。実兄はYouTuberのSEIKINであり、音楽ユニット「HIKAKIN & SEIKIN」を組んでいる。…
119キロバイト (12,578 語) - 2025年1月9日 (木) 01:55
2カ月で12kgはすごいですね。体には気をつけてください!

1 ネギうどん ★ :2025/01/11(土) 12:46:16.14 ID:awPU7V+n9
1月10日、「HIKAKIN」(登録者数1890万人)が、YouTubeチャンネルを更新。わずか2カ月で体重を93kgから81kgへと12kgの減量に成功したと報告しました。

『SASUKE』と誹謗中傷がきっかけ

ヒカキンによると、ダイエットを始めたきっかけは、『SASUKE』(TBS系)への出場を目指したことと、自身の体型についての中傷だったといいます。ネット上では「デブ」「デカキンとヒカキン、見分けつかなくなる」「妊娠しているのでは」などの誹謗中傷を受けたのだとか。太ったことでヒカキンの体調を心配する声が寄せられる一方で、面と向かっては絶対に言えないような声も多くあったそうで、「こういうコメントもね、ダイエットしようと思えるきっかけになったので今では感謝しています」と振り返りました。

食事を改善することで12kg減のダイエットに成功したといい、具体的な食事内容は、焼き鳥のねぎま(タレ)中心だと明かしました。
ヒカキンは、好きなものなら毎日同じものを食べ続けられるらしく、炭水化物をほとんど摂らずに、タンパク質を中心とした食事を続けたそう。動画内では、1日分の具体的なメニューを公開しました。

・朝食
ヨーグルト(蜂蜜付き)、豆腐入りなめこの味噌汁、冷奴、納豆、コーヒー
・昼食
焼き鳥(ねぎま・タレ)5本
・夕食
焼き鳥(ねぎま・タレ)、サラダ、なめこの味噌汁、週に1回ほどお刺身(赤身のマグロなど)

ヒカキンによると風味豊かにすることがポイントなのだそう。冷奴にはミョウガなどの薬味を乗せたり、お刺身を食べる際には生わさびを自分ですりおろしたりするといったこだわりも明かしました。

成功の秘訣はストレスなく継続

ダイエット成功の秘訣はストレスなく続けることなのだとか。「食」が一番の楽しみだというヒカキンは、これまで好きなものを制限するストレスで失敗してきたといいます。今回は、自身の好物なうえダイエット食でもある焼き鳥によって成功できたそうです。

続きはソースで
https://yutura.net/news/archives/129422


(出典 i0.wp.com)




21 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:52:26.89 ID:kFZeViN70
>>1
野菜果物が足りない

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:58:53.31 ID:Y+eZj60d0
>>1
それより猫背が酷くないか…
配信の編集とかでパソコン作業のやり過ぎか?

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:00:02.76 ID:7I85C4cV0
>>39
ヒカキンクラスでも編集は自分でやるのか?

51 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:01:59.36 ID:7yz3EcQs0
>>43
時間のほとんどを編集に費やしてるって言ってたな。
思ってるほど地味な生活だっていう話。

6 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:49:13.27 ID:JX18d4U/0
好きな物食べて痩せるてええな
俺もやろうかな焼き鳥ダイエット

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:49:26.92 ID:ygb3vUot0
食事制限のみのダイエットはリバウンドする確率が高いんだよな
運動も含めて生活習慣を見直して改善した生活を一生続けないと意味がない
一生やきとり生活していくのか?

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:49:39.31 ID:/2708EEi0
タレより塩のほうがよさそう

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:50:11.70 ID:ZXDTTIK10
これ糖質欲しくなって爆食いからのリバウンドだろ

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:50:47.63 ID:HisrUtHn0
金持ちなんだからもっと豪華なもん食っとけ食っとけ

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:51:12.23 ID:H/XasnF/0
デカキンだろ

16 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:51:57.20 ID:7I85C4cV0
プリン体大丈夫か?

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:52:22.41 ID:+PmA7exZ0
他人にはあんな高血圧必至のラーメン食わせておいて

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:52:30.38 ID:KdYtLp3L0
芸風的に金遣いは荒いこともするが
本質はやっぱ質素だなこの人

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:52:50.93 ID:/iabVC3v0
ねぎまだけでは飽きてしまう
だからといってぼんじりとか脂ののった部位に手を出すとダメなんだろうな

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:52:51.34 ID:3hzs1SII0
この人最近もチーズを大量に揚げてみたとかやってたみたいだけど捨ててるの?

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:53:09.60 ID:7I85C4cV0
同じものばかり食べるのは健康に悪いからやめた方がいいぞ

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:53:14.16 ID:mpzp712O0
本当はキンベの衰弱ぶりを見て不摂生が怖くなったんだろw

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:54:17.38 ID:kIJZwTZz0
食べないだけなら減って当たり前
運動もしないと逆に危ないことになる

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:55:51.82 ID:XXLXKmiO0
元々はノルディックスキーの強化選手だったんだろ?本気出せばもっと痩せられるはず。

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:56:04.30 ID:mrBiwl2o0
流石に焼き鳥飽きそう

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:56:11.20 ID:V5qdsI550
運動しろよ
すぐ戻るぞ

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:57:14.23 ID:MxkEs5/G0
食事制限で痩せても元に戻したらすぐ増えるからな
運動習慣つけないと

34 「」 警備員[Lv.10][新芽] :2025/01/11(土) 12:57:37.58 ID:IyXanpl/0
問題はリバウンドなんだよな

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:57:37.77 ID:QIXeJUro0
焼き鳥で痩せるのか
真似してやってみようかな

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:00:37.97 ID:Y+eZj60d0
>>37
極端な食事制限は一時的には体重減るけど食事戻すと元通り無ことが多いしな
食事を二度と戻さず永久に制限し続けるならいいんだろうけど
(糖尿病の人なんかは死ぬまで食事制限しなきゃいけないし)

53 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:02:29.07 ID:JZn5PUrv0
>>37
低糖は即効性は高いが続かないでリバる

60 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:05:34.80 ID:7yz3EcQs0
>>53
リバるどころか糖尿病のリスクが上がる。
吸収が急激になるから。

38 「」 警備員[Lv.10][新芽] :2025/01/11(土) 12:58:23.02 ID:IyXanpl/0
プリン体とかあるから痛風になるかもよ焼き鳥も人によると

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:58:53.82 ID:rjiqfLRM0
基礎代謝を上げないとすぐにリバウンドするよ

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:00:03.16 ID:jQFPOu3y0
ビフォーやばw

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:00:36.66 ID:JZn5PUrv0
ビフォーはデカキン使ってるだろw

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:01:16.77 ID:jEhNIzEh0
糖質減の肉増ダイエットは痩せるけど通風が待ってるからな

52 「」 警備員[Lv.10][新芽] :2025/01/11(土) 13:02:24.01 ID:IyXanpl/0
>>50
そうそうまぁ牛乳とかヨーグルトで予防はできるらしいけどあくまで補助的なものだからな

59 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:04:49.60 ID:7yz3EcQs0
>>52
最近は低脂肪、無脂肪じゃないと不健康だという扱い。
実際、中性脂肪の値が100くらい変わる。

54 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:02:39.69 ID:1NfnvpdP0
有酸素運動したら痩せるよ。
ラジオ体操を20セットやれ

58 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:04:22.51 ID:2B4hqca90
結婚して食生活がまともになっただけ