おばたのお兄さん 電車の優先席での出来事を嘆く、粘って検証するも…救った妻・山崎アナのひとこと お笑い芸人のおばたのお兄さん(36)が9日、自身のブログを更新。通勤ラッシュ前の電車での出来事を嘆き、妻でフジテレビアナウンサーの山崎夕貴(37)… (出典:) |
おばたのお兄さん(おばたのおにいさん、1988年〈昭和63年〉6月5日 - )は、日本のお笑いタレント、ものまねタレント、俳優、草野球チーム監督兼選手、YouTuber、TikToker、魚沼特使、アイドルグループ吉本坂46のメンバー。新潟県立小出高等学校、日本体育大学体育学部卒業。吉本興業東京本… 43キロバイト (5,811 語) - 2024年12月18日 (水) 22:07 |
色々な意味で悲しくなりますね!
1 muffin ★ :2025/01/09(木) 22:16:17.01 ID:tYcE22D49
https://sirabee.com/2025/01/09/20163383599/
2025/01/09 16:30
お笑いタレント・おばたのお兄さんが9日、自身のAmeba公式ブログを更新。朝の電車で見た信じられない光景とは…ファンのあいだで注目を集めた。
この日、東京駅へと向かうため、妻と1歳の子供とともに電車に乗ったおばた。「優先席に行けば(子供を)抱っこしている妻を見た誰かしら有識者が席を譲って座らせてくれるだろう」と考え向かってみると、計6席あるうちすべて「おじさん」が座っていたという。
まず「2オジは、抱っこした妻が来た途端に目を閉じた」そうで、この2人については「『目を開けていたら俺はこの女に席を譲らなければいけない』そんな葛藤があるのだろう」「わかるよ、わかる」と、渋々ながら理解を示す。
そしてまた別の「2オジ」は、イヤホンを着けてスマホで動画を観ており、さらにまた別の「1オジ」は「器用に新聞を縦長に折り、朝の情報収集に勤しんでいる。そこ器用なんかい。心も器用でいてくれよ」とのこと。
すると最後の「1オジ」が、「チラッとこっちを確認し、スマホに目を戻す」という仕草をしたため、「自分はいじわるだよな」と思いつつも、妻をその人の前へと誘導する。だが待ってみても、まったく動じなかったそうだ。
結果的に、赤ちゃんを抱えつつも席を譲られなかったおばた夫妻。この状況についておばたが「すごいな」と妻に言うと、「朝はみんな疲れてるからね。仕方ない仕方ない」と笑ったそう。その一言に「僕は今日、妻のことをマリアと呼ぶ」と、どうやら心を救われたようだ。
全文はソースをご覧ください
★1: 2025/01/09(木) 18:05:44.34
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736413544/
2025/01/09 16:30
お笑いタレント・おばたのお兄さんが9日、自身のAmeba公式ブログを更新。朝の電車で見た信じられない光景とは…ファンのあいだで注目を集めた。
この日、東京駅へと向かうため、妻と1歳の子供とともに電車に乗ったおばた。「優先席に行けば(子供を)抱っこしている妻を見た誰かしら有識者が席を譲って座らせてくれるだろう」と考え向かってみると、計6席あるうちすべて「おじさん」が座っていたという。
まず「2オジは、抱っこした妻が来た途端に目を閉じた」そうで、この2人については「『目を開けていたら俺はこの女に席を譲らなければいけない』そんな葛藤があるのだろう」「わかるよ、わかる」と、渋々ながら理解を示す。
そしてまた別の「2オジ」は、イヤホンを着けてスマホで動画を観ており、さらにまた別の「1オジ」は「器用に新聞を縦長に折り、朝の情報収集に勤しんでいる。そこ器用なんかい。心も器用でいてくれよ」とのこと。
すると最後の「1オジ」が、「チラッとこっちを確認し、スマホに目を戻す」という仕草をしたため、「自分はいじわるだよな」と思いつつも、妻をその人の前へと誘導する。だが待ってみても、まったく動じなかったそうだ。
結果的に、赤ちゃんを抱えつつも席を譲られなかったおばた夫妻。この状況についておばたが「すごいな」と妻に言うと、「朝はみんな疲れてるからね。仕方ない仕方ない」と笑ったそう。その一言に「僕は今日、妻のことをマリアと呼ぶ」と、どうやら心を救われたようだ。
全文はソースをご覧ください
★1: 2025/01/09(木) 18:05:44.34
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736413544/
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:17:35.22 ID:YUsSESvS0
おじさんだって病気抱えてるんだよ
7 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:19:37.72 ID:cKeNIDgw0
座席は4連にすべきだ。
いつも妻が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
いつも妻が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:20:05.28 ID:D7AGrpr70
全員かどうかわからんけどな
障害や病気持っている人もいるから
見た目は健常者でも
疲れていて座っていきたいが多いとは思うけどね
障害や病気持っている人もいるから
見た目は健常者でも
疲れていて座っていきたいが多いとは思うけどね
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:20:19.60 ID:8d2R0amR0
まーきの
14 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:21:06.11 ID:bE6k0wbP0
有識者!?
17 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:22:10.25 ID:Xm0vqrgm0
70前後のジジイは年下全員◯カだという固定観念があるからな
下手に出たくないんだろ
下手に出たくないんだろ
29 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:25:23.50 ID:MYR/I+WP0
>>17
その年で通勤しないだろ
その年で通勤しないだろ
35 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:26:58.52 ID:MF0Bk4Pu0
>>29
建築関係の会社で働いてるけどその年代でも技術職とかだと働いてる人いるよ
建築関係の会社で働いてるけどその年代でも技術職とかだと働いてる人いるよ
18 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:22:16.38 ID:KawaikZB0
ごめん赤ちゃんは対象か
19 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:22:39.80 ID:aVJBucKl0
奥さんってワイドナショーで渡辺渚さんに引き継ぐまで
約10年にわたってアシスタントをやってきた山﨑さんですよね
約10年にわたってアシスタントをやってきた山﨑さんですよね
20 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:22:59.36 ID:SdSoN4S00
有識者?がいなかったんじゃないかな笑
26 警備員[Lv.6][新芽] :2025/01/09(木) 22:25:03.73 ID:YryiBbsq0
俺は寝た振りタイプだな
31 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:25:28.12 ID:UplVF99g0
見た目じゃわからない疾患あるかもしれないからなあ
混んてる時に優先席に座るならヘルプカードぶら下げといたほうがお互いにストレス溜まらないかもしれない
混んてる時に優先席に座るならヘルプカードぶら下げといたほうがお互いにストレス溜まらないかもしれない
34 「」 警備員[Lv.22] :2025/01/09(木) 22:26:29.97 ID:MFky/ahl0
まぁしょうがないよその人達だって体調悪い可能性があるのだから
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:27:02.83 ID:pS3C6ifg0
循環器系でヘルプカードは付けてないから、そういう人が来たら俺は譲る
気まずい雰囲気のなかで座っている勇気はないわ
気まずい雰囲気のなかで座っている勇気はないわ
55 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:34:10.48 ID:Ancat53H0
>>36
おっさんが病気や怪我や障害持ちという可能性
おっさんが病気や怪我や障害持ちという可能性
37 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:27:31.58 ID:EgJP4DuO0
アナウンサーで一番美人だったな
45 警備員[Lv.7][新芽] :2025/01/09(木) 22:31:54.40 ID:nOArqcLI0
まぁじじいがみんな足腰悪いかもしれん
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:32:29.15 ID:UtdTpIHM0
都会が悪い
長距離乗るんだろ
地方なら普通に譲ってくれるよ
長距離乗るんだろ
地方なら普通に譲ってくれるよ
48 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 22:32:38.98 ID:Xo603V8U0
これは良くない
見た目からは分からない病気もあるわけで
見た目からは分からない病気もあるわけで
コメントする