長嶋一茂、ジブリ作品に声優出演の際の秘話明かす「『絵と音が全然合ってない』って誰かが言ったら宮﨑駿監督が…」
 タレントの長嶋一茂が29日放送のフジテレビ系特番「長嶋一茂の人生のカウントダウン」(午後10時)に出演した。  この日、「千と千尋の神隠し」などス…
(出典:)


画像提供依頼:本人(できれば現在と現役時代の2枚)の画像提供をお願いします。(2024年9月) 長嶋 一茂(ながしま かずしげ、1966年1月26日 - )は、日本のタレント、スポーツキャスター、野球評論家、俳優、空手家、元プロ野球選手(内野手)、元読売ジャイアンツ野球振興アドバイザー。カトリック教徒で、洗礼名は「パウロ」。…
62キロバイト (8,432 語) - 2024年12月22日 (日) 06:52
そんなことあるんでるね!

1 湛然 ★ :2024/12/30(月) 11:13:33.44 ID:DEYCdSHg9
長嶋一茂、ジブリ作品に声優出演の際の秘話明かす「『絵と音が全然合ってない』って誰かが言ったら宮﨑駿監督が…」
2024年12月30日 6時32分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20241229-OHT1T51264.html?page=1


 タレントの長嶋一茂が29日放送のフジテレビ系特番「長嶋一茂の人生のカウントダウン」(午後10時)に出演した。

 この日、「千と千尋の神隠し」などスタジオジブリ作品の話になると「『千と千尋』、もちろん見てますよ。俺、ジブリに出たことあるんだよ、声優で」と胸を張った一茂。

 「『崖の上のポニョ』。知らない? 『そうすけ~』って言うお父さん役で」と明かし、一部共演者を驚かせた。

 「すごい人だ」と興奮の横澤夏子らに「そもそも、なんで選ばれたの?」と聞かれると「分からない」と即答。

 「だって、あの時のグランマンマーレは天海祐希さんがやったからね。所ジョージさんも出てたし。俺、山口智子さんと夫婦役なんだから」と当時の豪華共演陣を明かすと「俺、声優やったことないわけよ。本当は声優さんって映像に合わせてしゃべるんでしょ? その時、宮﨑駿監督がいたの。『セリフ覚える必要ないよ、台本読んでくれればいいから』って。でも、声優さんは台本も見ながら映像も見てる。俺はそれできないから。俺のテンポでしゃべってて、『一茂さん、絵と音が全然合ってないです』て誰かが言ったら、宮﨑さんが『一茂君の個性が奪われちゃうから、俺らが絵を変えるよ』って言って。俺、何も見ないで、しゃべって、それに(合わせて)宮﨑さんが絵を変えてくれたの」と秘話を明かした。

 「3行の(セリフの)ために変えてくれたの。50文字くらいのために」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




53 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:34:39.32 ID:gm0LykZR0
>>1
すげー

こういう考え方できるやつよね、上に行くやつは

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:29:17.30 ID:GzE+Khnw0
>>3
宮崎駿の理想の声は風立ちぬの庵野の棒読みだからな
途中で庵野がアフレコに慣れてきて上手くなったら怒られたって話だから好みは一貫してるんだろう

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:30:49.93 ID:2c3169jj0
>>3
声優を使わないのはあえてというか、わざとだろ
初期のコナンやカリ城、ナウシカなんて完璧じゃん

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:16:32.42 ID:Fezd5HH/0
プリレコなら普通に出来るわね。

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:17:28.30 ID:Rzm6gTzo0
一茂だけアフレコじゃなくてプレスコみたいになったのか

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:21:50.69 ID:/BKM/Ljl0
>>11
先録り?のことプレスコって言うんだ

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:21:41.20 ID:kaWYhejf0
芸能人を声優に使う場合は全員声優バージョンも収録してどっちか選べるようみしてくれ

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:24:45.81 ID:2hLqiSUE0
>>15
器用なYouTuberが
ワンシーンぐらい吹き替えてそう

見てみたいわ

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:21:46.40 ID:5rH9SE6G0
おー!凄いな
その方法もあるもんな

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:22:21.54 ID:pi0QswPv0
またすげー話だな

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:28:08.66 ID:TXJTcB4Y0
これはこれですごいな

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:28:17.63 ID:Vm7pt64H0
アニメーター泣かせ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:28:19.94 ID:z1g7GtPg0
好きな漫画を友人同士でスマホ録音でアフレコしてみろ
ジブリっぽくなるぞ

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:28:35.76 ID:KTd6N4870
そのうちAIがすべての声優をやるんだろうな

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:33:24.52 ID:/BKM/Ljl0
>>33
完璧な音声ばかりになると逆と不完全な音声が求められるようになる気する
で、わざと不完全なAI音声を作るために素材となる声を売る『ネオ声優』が出てきそう

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:29:22.58 ID:QKOHLRw50
年齢的に長嶋茂雄ファンでもおかしくないんかな

51 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:34:20.88 ID:7nAmsIVG0
>>37
ハウルはキムタクのいちばんの演技仕事だと思ってる
とても良かった

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:31:23.90 ID:+q7w6KPp0
ハウルは倍賞千恵子が
ポニョは所ジョージが

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:31:55.42 ID:URDIveNK0
親父いたっけ?

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:33:32.97 ID:7nAmsIVG0
オードリーの一茂良かったよw
一茂見るために見てたわwww

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:34:18.23 ID:XhzI1HdL0
映画スラムダンクが正解だったな
声優にリアル寄りに喋らせる

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/30(月) 11:36:44.41 ID:5hzrG6JA0
結局声優使ってるのが高評価というオチ